

社会福祉法人の保育園・認定こども園における指導監査対応について、厚生労働省による指導監査ガイドラインに基づき、定款や評議員会・理事会、会計処理などで指摘を受けやすいポイント、対応方法などをご紹介します。
選べる2つの参加方法
会場での参加
●終了後、個別相談可
●質問受付&回答資料提供
●後日動画で復習可
オンラインでの参加
●Zoomを使ったウェビナー
●質問受付&回答資料提供
〈リアルタイム参加者限定〉
●後日動画で復習可
ウェビナー動画公開中
第1部:園児管理
第2部:登降園管理&請求管理
ウェビナー動画公開中
対象者
社会福祉法人の保育園やこども園の園長・事務ご担当で経理事務経験者
※サーヴのシステム利用有無不問
参加費
無料
講師
SERVE事業部 古川
日程
ご都合の良い日程をお選びください。終了時間は前後する場合があります。
会場開催〈横浜市中区新港〉
2022年9月22日(木) 13:30~16:00 横浜ワールドポーターズ6F 会議室3
※セミナー終了後、ご希望の方は個別相談が可能
オンライン開催〈Zoom〉
2022年9月27日(火) 13:30~16:00
2022年9月29日(金) 13:30~16:00
プログラム
第1部:法人運営
- 定款
- 内部管理体制
- 評議員・評議員会
- 理事
- 監事
- 理事会
- 会計監査人
- 役員等の報酬
第2部:事業
- 事業一般
- 社会福祉事業
- 公益事業
- 収益事業
第3部:管理
- 人事管理
- 資産管理
- 会計管理
- その他
- 経理等通知
お申込み
以下の「ご参加までの流れ」をよくお読みいただき、お申し込みください。
会場開催〈横浜市中区新港〉
※会場はひとつの施設で1名様までのお申込みとさせていただきます。お席に余裕がある場合はWebサイトにて告知いたします。
※座席は1メートル間隔、パーテーションなし。
オンライン開催〈Zoom〉
オンラインでのご参加までの流れ
① 参加条件
"Zoom" をインストールしたパソコン(推奨)、スマートフォン、タブレットPC等と、音声を聞くためのスピーカーやイヤホン等、インターネットに接続できる環境が必要です。
- パソコンへのインストールは以下のリンクから「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロードします。
インストールはこちら - ダウンロードした「ZoomInstaller.exe」をクリックするとインストールが開始します。
- インストールが成功すると以下が表示されます。事前の準備はここまでです。

② お申込み
本ページ上方にある「お申込み」にて、ご都合のよい日程をクリックし、お申し込みください。各開催日2営業日前までにお申し込みください。
ひとつの施設で複数人ご参加いただく場合は、それぞれ異なるメールアドレスにてお申込みください。
※定員の100名に達すると「受付は終了しました」と表示され必要事項をご記入いただけませんので、別の開催日にてご検討ください。
※お申込みいただいたご連絡先に弊社セミナーのご案内、不定期配信のメルマガ「SERVEの森」をお届けさせていただきます。メールからいつでも受信解除が可能です。
※ほかの参加者に不快感を与える行為が見られた場合は、途中でご退出いただくことがございます。
③ お申込完了
お申込み直後にZoom〈no-reply@zoom.us〉より「登録確認メール:○○○○」というタイトルの自動送信メールが送られます。こちらのメールを受信できないとご受講いただけません。
!受信できない場合は
- 迷惑メールフォルダをご確認ください。
- 受信設定をしている場合は no-reply@zoom.us からのメールを受信許可にしてください。
- 予約時のメールアドレス入力フォームにて、不要なスペースの入力や英数字の半角全角の誤入力がなかったかご確認の上、再度正しいアドレスでご予約ください。
- それでも受信できない場合は sv-marketing@grapecity.com までお問い合わせください。
また、お申込み完了直後にブラウザに表示される以下のような完了画面をお気に入りなどに保存しておくと、当日こちらからもご入場が可能です。ただし正確なメールアドレスでご登録いただけませんと次項④でご説明するウェビナー資料のご連絡メールを受信できませんので、お申し込み直後の自動送信メールは必ずご確認ください。

④ 資料の受信
各開催日の前日と開催時間の約1時間前にZoom〈no-reply@zoom.us〉よりウェビナーに使用する資料をメールにてご案内します。PDF資料をダウンロードし、印刷などしてご準備ください。メールでのご案内が届いていない場合は、お手数ですがお問合せください。
⑤ 当日
「登録確認メール:○○○○」というメール、または前日午後と開催1時間前にお送りしている「資料のご案内:○○○」にある「ここをクリックして参加」から、開始10分前よりご入場ください。以下のような表示がされたら「Zoom Meetingsを開く」をクリックするとアプリが起動します。

よくある質問&ご注意
Q:見逃してしまった部分がある場合、見返すことはできますか?
ご参加いただいた方には、ウェビナーを復習できる動画を期間限定でご案内します。同法人内での転送は可能ですが、他法人施設への転送やSNS等への掲載はご遠慮いただいております。
Q:キャンセルまたは日程変更したいのですが。
自動送信された「登録確認メール:○○○○」というメールの一番下にあるメールにある「登録はいつでもキャンセルできます」のリンクをクリックします。以下のようなWebページが表示されますので、もう一度、一番下にある「キャンセル」をクリックします。キャンセルが正常に完了すると「【SERVE】〇〇登録がキャンセルされました。」というタイトルのメールが届きます。必要に応じて別の日程で再度お申込みをお願いします。

Q:同じ園で複数人申し込めますか?
はい、可能です。それぞれ別々のメールアドレスにてお申込みください。何名様でもご参加いただけます。携帯のメールアドレスでご登録いただき、携帯で受信した入場用URLをパソコンに転送いただければ、パソコンでの視聴が可能です。
Q:「登録確認メール:○○○○」メールにある「ここをクリックして参加」から複数人で参加できますか?
基本的にはお一人ずつ別々のメールアドレスにてお申し込みください。同じURLに対して複数の機器からのアクセスは可能ですが、登録情報やアンケートなどにおいて不具合が生じる場合がありますので、できるだけ個別にお申込みください。
Q:カメラがないのですが参加できますか?音声や映像がほかの参加者に公開されますか?
いいえ、カメラは不要です。音を聞くことができればご参加いただけます。また、参加者の音声や映像がほかの参加者へ公開されることはありません。ただしご質問をいただく際はお名前が公開されないような設定が必要ですので、次のQ&Aをご確認ください。
Q:講義中の質問はどのようにすればよいですか?
ご質問は「Q&A」で受け付けておりますが、後日まとめて回答をさせていただきます。
ご質問をご入力いただく際、匿名を希望する場合は必ず「匿名で送信」にチェックをいれてください。
チェックを入れずに送信されると参加者全員にお名前が表示されるのでご注意ください。

会場でのご参加までの流れ
① 参加条件
参加日当日の時点で、新型コロナウイルスのチェックリストをクリアした方のみ、ご参加いただけます。また当日、会話をする際にはマスクの着用をお願いしております。
※お申込みいただいたご連絡先に弊社セミナーのご案内、不定期配信のメルマガ「SERVEの森」をお届けさせていただきます。メールからいつでも受信解除が可能です。
※ほかの参加者に不快感を与える行為が見られた場合は、途中でご退出いただくことがございます。
② お申込み
ご都合のよい日程をクリックし、お申し込みください。定員になり次第締め切らせていただきます。
お申込み直後にサーヴ企画部〈sv-marketing@grapecity.com〉より「受付済:〇〇〇〇セミナー」というタイトル(※参加確定ではありません)の自動送信メールが送られます。こちらのメールを受信できないとご受講いただけませんので、翌日になっても受信しない場合はお問合せください。
お申込み確定のメールは受付確認から1週間以内に参加証とともにご連絡いたしますので、少しの間お待ちください。
③ お申込完了
お申込み後、1週間程度でお送りする参加証付メールを受信できたら、ご参加確定です。講義資料は参加日の3日前に送信しますので、お手数ですが印刷しご持参ください。
ご参加までにお送りするメールタイトル
- 受付済:〇〇〇〇セミナー ※受付後、自動送信
- 参加証:〇〇〇〇セミナー ※受付後1週間程度でメール送付
- 資料のご案内:〇〇〇〇セミナー ※実施3日前
!受信できない場合は
- 迷惑メールフォルダをご確認ください。
- 受信設定をしている場合は sv-marketing@grapecity.com からのメールを受信許可にしてください。
- 予約時のメールアドレス入力フォームにて、不要なスペースの入力や英数字の半角全角の誤入力がなかったかご確認の上、再度正しいアドレスでご予約ください。
- それでも受信できない場合は sv-marketing@grapecity.com までお問い合わせください。
④ 当日
当日は以下のものをご持参ください。受付にて参加証をご提示いただきます。参加証はそのままお持ちいただき、お好きな席にお座りください。座席にある「座席番号」を参加証にご記入願います。スタッフが回収いたします。
- 参加証 ※メールにて送信
- 講義資料 ※印刷はお手数ですが各自にてお願いします。
⑤ キャンセル
セミナー前日午前中までのキャンセルについては以下のメールアドレスまでお知らせください。それ以降のキャンセルについては、ご連絡不要です。
sv-marketing@grapecity.com
よくある質問&ご注意
Q:申し込んでから一週間以上たちますが、メールが全く届いていません。
迷惑メールフォルダをご確認ください。受信設定をしている場合は sv-marketing@grapecity.com からのメールを受信許可にしてください。予約時のメールアドレス入力フォームにて、不要なスペースの入力や英数字の半角全角の誤入力がなかったかご確認の上、再度正しいアドレスでご予約ください。それでも受信できない場合はお問い合わせください。
Q:同じ園で複数人申し込めますか?
会場の収容人数の都合により、セミナーごとに条件を設定している場合がございます。詳細については、各セミナーの会場お申込みボタン付近に注釈にてご案内しています。
Q:急きょ中止となった場合に、事前に発生していた交通費などは負担してもらえますか?
ご参加にあたり、次の内容をご了承いただいております。お申込みフォームにてご確認ください。
●都道府県からの自粛要請、関係者に新型コロナウィルス陽性者が確認された場合など、やむを得ずセミナーを中止する場合がございます。その際にお客様が事前にご負担された交通費や宿泊費などの損害が生じた場合、当社は損害に対する責任を負いかねます。
●参加日当日の時点で、参加証にある新型コロナウイルスのチェックリストをクリアした方のみ、ご参加いただけます。また当日、会話をする際にはマスクの着用をお願いしております。